2017年5月25日木曜日

La vie de Lyon🦁

リヨンに来て3週間🇫🇷

リヨンの大好きなランジェリーショップを紹介したいと思います🌹

3semaine est passée la vie de Lyon 🦁
Je vais présenter une boutique de lingerie à Lyon ❣️C'est le plus favorite boutique dans la vie  💗
 



 Le Boudoir 1900
leboudoir1900.com
6, Rue Paul Chenavard, 69001 Lyon
04 78 29 10 63
10:00 ~ 19:00
http://leboudoir1900.com/

0階と地下のフロアがあるのだけれど、地下が本当にコケティッシュな雰囲気でかわいい!
ここまで完成されたランジェリーのセレクトショップって中々ないと思うので本当にオススメです💗
私はランジェリーのセレクトショップの中では一番好みでした💗
 

Je n'ai jamais vu une aussi parfait boutique de lingerie. Elle a le conception du monde que tout les fammes ont rêvée autre fois....🌟🌟🌟




 
また素敵な出会いもあって、boudoir1900で扱っているアイテムの中に素敵なチョーカーがあって、オーナーの方がそれはリヨンに住んでる日本人が作ってるものだと教えて下さり、突撃してきました〜!
ランジェリーデザイナーのMAKI MARIEさん!
https://www.makimariebijoux.com/
なんとリヨンのお城の中の一画に自宅兼アトリエを構えていらっしゃるのです。
私はチョーカーを3点ゲット✨



場面に合わせて使い分けるのが楽しみ♡
なんと素敵なフランス製とスイス製のレースも譲って頂いて、私は早く作りたくて作りたくてしょうがないです!!!
一次帰国後にフォトシューティングと展示会を行おうと思っているので、とても楽しみです❤︎

En plus j'ai eu le très belle rencontre...une japonaise qui fabrique la lingerie à Lyon,elle s'appelle Maki Marie.
J'ai la contactée et visitée tout de suit!!J'ai gagnée ces très jolie bijoux 💎💎
Elle m'a cédée le tissue,le dentelle,,,fabrique en France,Suisse 💎💕
J'ai hâte de faire la lingerie,photoshooting,et exposition!!


初めは日本でワーカホリック気味だった私は中々自分の仕事から離れて別の何かに集中することが難しかったけど、最近勉強にも集中できるようになってきたし、リヨンののんびりした雰囲気に合わせてリラックスできるようにもなってしました。
でも初めは学生寮が嫌で嫌で1日で本気で帰ろうとしてたの!笑
詳しくは直接聞いてくださいね💗
今では寮内で友達もたくさんできて、寮にして正解だった、リヨンにしてよかったなって思ってます✨

Premier fois,c'était très difficile de quitter le travaille (work) et me concentré autre chose,j'tait très accro de travail.
Mais ressèment j'ai devunu de pouvoir cela.
Je me sourage avec l'atonosphaire lentement de Lyon.
Premier jour de enrer à résidence de étudiant,j'ai essayée rentrer au Japon sérieux 😂 lol
C'était très différent celui de ma pay,mais maintenant je me amuser à la vie de Lyon 😘
J'ai fait beaucoup des amis et changée ma pense.
Je dois passer le reste 2mois important ✨


でも残り2ヶ月強のリヨン生活、悔いがないように満喫したいと思ってます!
この絵は私が勝手に親友だと思ってる韓国人の男の子が描いてくれた私の絵 笑(彼は今まで出会った人の中で1番変な人)


C'est moi €€

 Nagisa 👙
 
instagram.com/nagisa_sano

2016年12月3日土曜日

🖋🖋🖋

私事ですが、フランス語の勉強を始めて半年、フランス語検定3級☺︎を取りました✌︎('ω')✌︎

ホッ😆

次の半年後は準二級か二級を目指そうと思っています🇫🇷

その頃には、パリに住んでいる予定!すごく楽しみ👙

今は離れていてもインターネットで連絡を取れるのでいいですよね

向こうに行って👙もっといっぱいかわいいの作りたーい💕

展示会でお受けしたオーダーが落ち着いてきたので、ネットショップを一時再開しました💎
すごくかわいいのでよかったら見てみてください♩

www.nagisasano.com/shop

nagisa



2016年11月12日土曜日

garter bert👙ガーターベルト

ガーターベルトを新しく作りました。




夏はストッキングを止めて、冬は厚手のニーハイソックスをガーターベルトで留めています。

タイツタイプのよりも色っぽくて好き。

作っていてとても楽しいランジェリーの一つです。

そろそろ展示会でオーダー頂いた分の作成が終わってきたので、インターネットでのオーダーを受け付けようと思います。

instagram.com/nagisa_sano
nagisasano.com/

2016年11月4日金曜日

charoll vintage shimokitazawa

最近お気に入りのヴィンテージショップ、キャロルヴィンテージ

オーナーのchisakoさんセレクトのイギリスヴィンテージでいっぱいの小さな空間は宝探しをするように、かわいいものを探してしまいます。


lovelyくりちゃん💝
特に、chisakoさんがイギリス滞在中に持ってかえってきてくださった、プードルちゃんになれるfOO fOOスリッパがかわいすぎて🐩




ソールとファーのカラーを選べて、イギリスのアトリエから届けてくれます🇬🇧

ファーが付いているシューズはフェティッシュで大好き

特にfOOfOOのものはファーのボリュームが多くてお気に入り

自分で選んだ分愛しさも一層増します

ピンクのソールにライラックのファーをセレクト


ライラックはラストだったみたいでラッキーでした

気分はポンパカットのプードルちゃん🐩



charoll vintage
http://instagram.com/charollvintage
12:00〜20:00
土日のみ営業
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目10−15

2016年10月18日火曜日

illutration by michiru♡

イラストレーターのmichiruちゃんにtoile de jouy bleu(トワルドジュイブルー)のイラストを描いていただきました。

細部の柄や表情も優しいタッチで細かくて、みれば見るほど吸い込まれていきそうです。

絵って不思議で写真とは別の面を生み出してくれます。

自分で作ったランジェリーがこうしてかわいい別の絵に生まれ変わって、自分でも改めて見つめなおしてみました。

こんなに素敵なイラストをどうもありがとう♡michiruちゃん♡


instagram.com/nagisa_sano
nagisasano.com/

2016年10月3日月曜日

lilasays kuriちゃん💕

大好きな中崎町のLILASAYSのくりちゃんがlingerieをオーダーしに、わざわざ東京まで来てくれました♡

kuri刺繍パンティ喜んでくれて嬉しい♡


お土産に長崎堂のクリスタルボンボン…💎
田辺聖子さんの小説に出てきてからずっと気になっていたの。
よくわかっていらっしゃる。


本当にありがとう💕


くりちゃんは、今週の9/8.9.10にやっている新宿アンティークフェアにもリラスタッフとして出展されるらしいので、私も遊びに行きます♡

くりちゃんは本当に楽しそうに働いていて、好きな事とお仕事がマッチしていてとても素敵。

旅行に1週間いっていて、帰ってきて自分のお店がかわいすぎて爆発したくらいなので 笑

普通、旅行から帰ったら働くのは憂鬱になってしまうのにね!


だから輝いているくりちゃんといるととても元気になります♡

次はイギリスへ初めての買い付けに行くそう!

くりちゃんのセンスが引かるLILASAYS、とても楽しみです♡



2016年9月25日日曜日

代官山ふらり

無性に新しいお洋服が欲しい日ってたまにありますよね。

今日は、私にとってそんな1日でした。

ちょっといつもの自分の中テイストとは違うものをさがしに。

お洋服を通して、新しい自分を探しているのかしら。

1970年代のスクールライクなワンピースを購入。

ブラックはたまにしか着ないけど、ブロンドに映えるから好き◎

evavintage tokyo

SNSに頼るのではなくて、自分の足で見て歩いて人やお洋服に触れあおうって思います。


他にマヌーシュみたり、他のヴィンテージショップ見て、1人ランチして帰りました。

リフレッシュできた良い休日でした😊

nagisa